instagram

instagram はじめました。

https://www.instagram.com/hirocordialphoto/

むかしの写真から順番に、その日の気分で投稿しております。
そんなに前の写真ではないのになんだか懐かしい気持ちになりますね。

よろしければご覧ください。
rose-1-1

Lindaworks

夏本番ですね!暑いのは嫌ですが、空の青と日差しがキレイな写真が撮れるステキな季節となりました。

最近、作品撮り以外に活動の場が増えました!どんなものかといいますと、ブラジルで生産されたレギンス・トップスの商品撮影です。
詳細はこちら

ヨガやスポーツ用のウェアを扱うLindaworksというブランドのものなのですが、今まではオーナーのMayuさんが自分で撮影されていて、もっと商品の魅力を写真から発信していきたいというご希望のもと、わたしまでお声掛けいただきました。

Lindaのレギンスやトップスはどれも非常にカラフルで、とても写真映えするので撮影していて楽しいです!柄も基本的に1回限りの生産なので、撮影は月1回となかなかハイペースですが、Mayuさんやモデルさん、ヘアメイクさんと楽しく撮影することができて、とても楽しいです!

ヨガの先生であるKiyoshiさんのアーサナ(ヨガのポージングのこと)は毎回超絶で、自分でも少し真似をしてみたりするのですが、簡単にできるわけもなく笑

そんなわけで、今後のLindaworksの写真にもご注目ください!

Lindaworks web サイト

20160709_top-3920160611_Kiyoshi-3520160611_Kiyoshi-32

Gallery 2016

Gallery 2016 を更新しました。

初めて出展した御苗場、お世話になったポートレート専科のファイナルイベントに出展した作品がご覧いただけます。
作品作りを始めた頃と作りたい作品の色が変わってきたこと、その中でも自分が撮りたいものは自分の心にひっかかる、儚げで美しいものであること、そんなことがGalleryを見ると分かるなと、自分では思っています。

今後も自分の色をもった作品を作っていきたいと思います!

Portrait Senka Final

御苗場の感想も書けていませんが、お知らせです。明日から開催されるポートレート専科ファイナルに出展します!

ポートレート専科ファイナル
Date: 2016/3/22~2016/3/27
Time: 11:00~22:00
Place: ギャラリールデコ 3F (私の作品は柱の裏にあります)

今回は、1フロアのみの展示で、展示の仕方もハレパネだけとシンプルですが、ポートレート専科OBの作品が一同に会した見応えのある展示になっていると思います。

わたしは2014年の一度だけの参加でしたが、滅多に出会うことができない沢山の写真家や、来場者の皆さんと出会うことができ、とても貴重な経験を得ることができました。ポートレート専科があったから今の写真に対する取り組みがあるのだと、とても感謝をしています。今回でポートレート専科の開催が最後となりとても残念ですが、最後のポートレート専科に少しでも華を添えたいと思い作品をつくりました。
今回は参加人数が多いため、常に在廊する事ができません。もし作品についてご感想等があればブログのコメントかhiro.cordialphotoアットマークgmail.comまでご連絡ください。

ポートレート専科ファイナル、是非お越しください!

ルデコ

Maddie & Me

わたしには好きな写真集がいくつかあって、その中のひとつに『Maddie on Things』という本があります。
Maddie_on_Things

Maddieはある写真家の飼い犬です。友人が空き缶の上にMaddieを乗せて写真を撮ってみようと提案したことがきっかけで、その後、Maddieはあらゆるものの上に乗り、写真を撮ってもらうことになります。Maddieの写真やエピソードは、こちらこちらをご覧ください。絶妙なバランスでどんな所にでも乗るMaddieはとても可愛らしく、ユーモラスです。

そんな写真の数々は、わたしの撮影スタイルにも通じるものがあります。

わたしのポートレート作品には、女性の横顔を撮影したものが多いです。横顔は、目元や輪郭など、女性らしさをとてもよく表現できる角度だと考えています。彼女の目線の先には何が見えているのか、そのように、画として想像がふくらむという面白さもあると思っています。

そして今年のポートレート専科オーディションも、昨年同様、横顔を中心とした作品で挑戦しました。しかし、今回は残念ながら、ポートレート専科2015に参加するための切符を得ることはできませんでした。

ポートレート専科のオーディションは、作品の善し悪しよりも、自分がなにを撮りたいのか、という熱意を伝える場所であると公式HPに記載されています。ですので、今回の結果は自分の想いが十分に伝えられなかったことにあるのでは、と考えています。と同時に、昨年と同じスタイルでの挑戦は、進歩がないと受け止められてしまったのかもしれない、とも考えています。

ですが、わたしは横顔の作品を今後とも撮り続けていこうと考えています。

以前から参考にさせていただいている安達ロベルトさんのblogで、日本では同じスタイルで撮影を続ける写真家は少ないのだという記事を拝見しました。だからこそ、このスタイルを続けることには価値があると思いますし、何よりも自分が撮りたいものは、これなのです。

色々な場所で、様々なモノの上に乗り続けるMaddie。
Maddieがモノの上に乗り続けるように、わたしも横顔を撮り続けていこうという想いを新たにさせてくれたオーディションでした。
20150520

ポートレートを撮る写真家にとって夏の一大イベントであるポートレート専科。参加者のみなさんの力作が観られることを、今から楽しみにしています!

WAIKIKI

GWは暦どおりの休日でした。連日お天気にも恵まれ絶好の行楽日和でしたが、遠出はせず。旅行に行きたいと思いつつも、連休中はどこも混雑しているのが考えものです。今年はおとなしく、近場をあちこち巡ることにしました。

その中で訪れたのが、市橋織江さんの写真展、「WAIKIKI」です。広尾駅から徒歩5分もかからないくらいのエモン・フォトギャラリーで開催されていたのですが、少々道に迷い、遠回りをして到着しました。こちらのギャラリーは日・祝は休館ということで、GWといえど、訪れることができるタイミングは土曜日だけです。
20150511-1
展示してあった作品は、30数点でしょうか。市橋織江さんの作品はどれも空気感があり、構図や色味など学ぶことが多く、憧れです。今回の作品は、市橋さん自身が感覚的に撮影されたものということで、わたし自身、何かテーマをもって撮影することよりも、この瞬間が素敵だと感じたとき、感覚的に撮影を行うことが多いので、作品のテーマとしてとても親近感を覚えました。とはいっても、なかなか市橋さんの捉える空気感のようにはうまく表現できないのですが。

そして帰り道、周辺を散策していると眉毛のあるダンディーな犬に出会うことができました。
20150511-2

それから最近、スナップで白黒撮影を試しています。色があると、その色に目がいきがちですが、モノトーンになると純粋に構図を捉えるようになり、普段は撮影しないものまで撮ってみたくなるのはなんだか不思議です。
20150511-3

こちらは国営昭和記念公園のポピーです。GW中はまだツボミの苗もあったので、今週末くらいがちょうど満開となるのかも。一面に赤いポピーが咲いていて、とてもキレイでした。たまには公園でのんびり過ごすのもいいなと思ったので、また機会をみて訪れたいと思いました。
20150511-4

最後に、PhatPhoto写真教室の卒業クラス展ですが、ギャラリーが決まり、個人の展示場所も決まりました。詳細はもう少し先のお知らせとなりますので、お見逃しなく!

Audition 04.23

昨年、初挑戦で参加することができたポートレート専科。それから一年、本日2015年度ポートレート専科のOBオーディションに挑戦してきました。

前回はポートレートと風景写真を組み写真とする展示方法でしたが、今年はポートレートのみで勝負したいと思い、自分なりのポートレートに対する思いをオーディションでアピールしてきました。

結果はどうなるか分かりませんが、吉と出ても凶と出ても、自分が撮り続けたいポートレートのスタイルは今のところ一つだけなので、今後とも納得のできる作品作りに向けて精進していくのみだなと考えています。

参加が決定しましたらこちらのブログでお知らせします。

今回は桜の中でのポートレートと、初夏のような陽気の中で撮影した写真です。

20150423-720150423-220150423-620150423-1

 

Coming of spring

春らしい陽気が続く今日この頃。

週末にかけての雨で満開だった東京の桜は散り始めてしまいました。早咲きの河津桜にはじまり、4月上旬に満開を迎えた様々な種類の桜を、機会がある度に見に行きました。それらが散ってしまうのは、寂しい心待ちがします。東北の桜はまだ咲きそろっていないようなので、追い掛ければまた満開の桜に会えるかなと思うと、旅行がてら北上するのもいいなと思ったりもしています。
sakura2015

さて、2015年7月に、去年まで所属していたPhatPhoto写真教室のクラス展を開催します!写真教室の卒業自体は作年末だったのですが、写真展は時期をずらそうという予定でしたので、約半年後の開催となりました。

今回はお題として一人一枚、あるテーマの写真を展示します。それ以外は各自が自由な形で作品を紹介するスタイルです。どのような作品で構成しようかまだ考え中ですが、多くのお客さまにご来場いただける企画展になればいいなと思っています。

日程や場所についての詳細はまた後日、こちらのブログの中でお知らせ致します!

shiba

New year -2015-

1月も半ばを過ぎましたが、遅かれながら新年のご挨拶を申し上げます。

新年らしいことといえば、初詣に行ったことくらいでしょうか。
今年は根津神社へ行ってきました。年始のピークを避けてお参りに行ったのですが、それでもたくさんの方が参拝に来られていました。あわせて、その近所のうどん屋さんでお昼をいただきました。写真を撮りに出かけるときは、その地域で人気のある食事処も調べるようにしています。とてもコシのあるうどんで、美味しくいただきました。

2015年も目標をたて、コツコツと達成に向けて努力していこうと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します!

20150119-1

釜竹 うどん

20150119-2
20150119-3
20150119-4
20150119-6
撮影: Sony α7 (レンズ: Sonnar T *FE 55mm F1.8 ZA)

Summer Holiday

少し前になりますが、9月のはじめに夏休み旅行へ行ってきました。
以前にも沖縄旅行を計画していたのですが、あいにくの台風直撃で飛行機が欠航。今回こそはと週間天気予報を確認してから手配を進めたため、旅行中は見事な晴天でした。沖縄は高校生のとき以来です。あれこれ考えて主にこのような場所へ行ってきました。

古宇利島
沖縄美ら海水族館
備瀬のフクギ並木
てんtoてん(沖縄そば屋)

【古宇利島】
車で行くことのできる沖縄北部の離島で、少し前にCMで話題となったハートロックという岩を見ることができるティーヌ浜もあります。ティーヌ浜の水質は驚くほど透き通っていてきれいでしたが、岩が多く、泳ぐには不向きだと現地の方に伺いました。噂のハートロックは、なるほどそのようにも見えました。島へは古宇利大橋という長い橋を車で渡るのですが、そこから見る海や空はとても素敵でした。空港から少し遠いですが、また行きたいと思えるロケーションに溢れた場所でした。
Okinawa20141026-18 Okinawa20141026-17   Okinawa20141026-5 Okinawa20141026-3 Okinawa20141026-1

【沖縄美ら海水族館】
水族館が好きで普段からよく行くのですが、個人的には湘南にある新江ノ島水族館の方が好みでした。しかし、美ら海水族館でしか見られないというジンベイザメのいる水槽はとても大きく圧巻です。よくよく観察していると、一匹のジンベイザメの尻尾をあるイルカが追い掛けており、なんと噛み付いているではありませんか。尻尾が少し欠けている事に彼は気付いているのかいないのか…。いくら噛み付かれても怒らないのですから、ジンベイザメは穏やかな生き物なのだなぁと思いました。

【備瀬のフクギ並木】
防風林としての機能を備えているため、並木道一体にはズラッとフクギの木が並んでいました。とても気温の高い日でしたが、並木道の木陰はその日差しを遮り、ゆったりとした時間の流れを感じることができました。その道に目を落とすと、木漏れ日が丸い!なんだか水玉模様のようで可愛らしかったです。
Okinawa20141026-7
Okinawa20141026-20
Okinawa20141026-23
Okinawa20141026-19

【てんtoてん】
せっかくだから人気の沖縄そば屋さんへ行きたいと思い、こちらのお店へ行ってきました。丁寧に作られたであろう旨味のある優しい味のスープとツルツルと腰のある麺で、お腹の中から沖縄を感じられてよかったです。
Okinawa20141026-21

【Sony α7】
今回もα7での撮影となったのですが、その機能の一つである、「PlayMemories Mobile」を初めて試してみました。これはスマートフォンでカメラのリモート(遠隔)操作が可能となる機能で、シャッターを切るだけに留まらず、スマホで撮影前のアングルチェックや設定の変更、撮影した写真のチェックまでできる優れもの。この機能があるとカメラマンが集合写真に写っていないという事態が防げ、かつ、カメラとの間を行ったり来たりせずに、こだわりのある撮影が可能となりますね。夜景の撮影時もカメラに触れなくてOKなので便利でした。
Okinawa20141026-10

やはり旅行はいいですね。これからは寒くなるので次に行くなら温泉でしょうか。長期休みが取れればヨーロッパもいいな。楽しい夏休みでした!
Okinawa20141026-22