PHaT PHOTO -Vol.89-

甲子園真っ盛りの夏です!休日にしか生中継を見ることはできませんが、球児の熱がこもった試合に胸を熱くしています。

さて、お知らせです。

写真雑誌 『PHaT PHOTO / Vol.89 / 2015年9−10月号』の誌面に参加することになりました!

参加した企画は「はじめての写真編集」というものです。
PHaT_PHOTO次号

フォトブックやポートフォリオを作成する際にどうやって写真を並べればいいのか?という疑問に答えるかたちで基本ルールを学び、実践してみるという内容です。
実際にわたしも写真のチョイスや並べ方に悩んだことがあったので、講師の白井綾さんから色々とアドバイスをいただき、とても参考になりました。
わたしのような悩みを感じたことのある方は、ぜひ誌面をご覧いただければと思います。

白井綾さん、PHaT PHOTO編集部の皆さん、どうもありがとうございました!
pp

Leica Workshop

11月三連休の中日にLeicaを実際に使用し、撮影を行う講習会に参加してきました。

Leica Workshop

講師は安達ロベルトさん。安達さんのブログには自分が納得できるような写真論が記載されていて、いつも参考にさせていただいていましたので、お会いすることが出来てよかったです!

わたしはLeica M(typ240)での撮影を試させてもらいました。Leicaを手に取るのは初めての経験です!マニュアルでのピント合わせは慣れるまで練習が必要そうですが、自分の手で機械を操っている感覚があり、とても楽しかったです。

こちらはLeica Mで撮影した写真です。肌の質感などの表現力はさすがでした。Leica_20141123-1Leica_20141123-2Leica_20141123-3

いつかLeicaを使ってみたいと思える体験でした!