Graduation Exhibition 03

7月20日(月)に無事、PHaT PHOTO 12Bクラス卒業展示「NINE DOORS」が終了しました。暑い中ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
NineDoors-3

12Bのメンバーは皆、創造性にあふれた作品を作る方ばかりなので、この3年間、お互いに刺激を受け合いながら成長していくことができました。そのメンバーで最後に卒業展示を開催することが出来て良かったです。
NineDoors-5

わたし自身としては、今回は今までと趣向を変えた展示に挑戦しました。作品に関して、新たに色々な方から意見を聞く事ができたので、自分としては新しいことに挑戦して良かったと思っています。これからも色々な方法を試しながら、自分の作品の魅力をより良く伝えられる方法を模索していこうと思います。

今回展示した作品は [Gallery]タブ − [Gallery 2015] からご覧いただくか、こちらよりご覧ください。
NineDoors-1 NineDoors-2

3年間お世話になったPHaT PHOTO写真教室関係者の皆さん、今までありがとうございました!
NineDoors-4

Graduation Exhibition 02

いよいよ明日からPHaT PHOTO 12Bクラス卒業展示「NINE DOORS」が開催です!

本日は会場設営作業を行いました。先週までの雨模様とはうってかわっての真夏日でしたので搬入も一苦労でしたが、無事に設営が完了し嬉しく思っています。

わたしの今回の作品は、A3サイズの作品が4点と、A5サイズの作品が3点です。去年までの組み写真とは少し趣向をかえております。

在廊予定は下記のとおりとなっています。作品について話をしたいとご希望の方は、在廊予定日にお越しいただけると幸いです。

予定
皆さんのお越しをお待ちしております!

Graduation Exhibition 01

以前よりブログでお知らせしていた、Phat Photo写真教室 12Bクラスの卒業展示について詳細をお知らせします。

DATE:   2015.07.15 wed – 2015.07.20 mon
OPEN:   11:00 – 20:00 (7/20 -16:00)
PLACE:  Gallery やさしい予感 1,2F (Gallery A,C) 
DM 
先日DMも出来上がり、いよいよ本格的に準備をはじめなければ!という気分です。お時間のある方は、是非展示を見に足をお運びください!
※在廊の予定や展示の詳細についてはまた後日お知らせします。

Coming of spring

春らしい陽気が続く今日この頃。

週末にかけての雨で満開だった東京の桜は散り始めてしまいました。早咲きの河津桜にはじまり、4月上旬に満開を迎えた様々な種類の桜を、機会がある度に見に行きました。それらが散ってしまうのは、寂しい心待ちがします。東北の桜はまだ咲きそろっていないようなので、追い掛ければまた満開の桜に会えるかなと思うと、旅行がてら北上するのもいいなと思ったりもしています。
sakura2015

さて、2015年7月に、去年まで所属していたPhatPhoto写真教室のクラス展を開催します!写真教室の卒業自体は作年末だったのですが、写真展は時期をずらそうという予定でしたので、約半年後の開催となりました。

今回はお題として一人一枚、あるテーマの写真を展示します。それ以外は各自が自由な形で作品を紹介するスタイルです。どのような作品で構成しようかまだ考え中ですが、多くのお客さまにご来場いただける企画展になればいいなと思っています。

日程や場所についての詳細はまた後日、こちらのブログの中でお知らせ致します!

shiba

Look Back Class Exhibition

改めましてクラス展にお越しいただいたみなさん、ありがとうございました!

クラス展が終わり、あたらめて思い返してみるとほんとうに充実したクラス展だったと切々と感じています。

展示するための写真を撮って、それを作品として作りあげていく作業はもちろん楽しかったのですが、会場を決めたり、DMを作って配ったり、展示方法を考えたり、設営をしたり、クラスのみんなが一丸となってクラス展を作りあげていけたことがとても素晴らしい思い出となりました。

すばらしいクラスのメンバーと先生、協力していただいたモデルさんに出会えた事にとても感謝しています。

ご協力いただいた皆さんほんとうにありがとうございました。

また来年、さらに素晴らしい写真展を開催することを目標に、よりいっそう腕に磨きをかけていきたいと思います。

そして、2 , 3年以内に個展を開催することが今の目標です。

本日は、クラス展で作成したBookのなかで一番人気のあった作品をご紹介します。

Portrait-07

Sakura

Thanks a lot !!

日付は変わってしまいましたが、日曜17時をもちまして PHaT PHOTO 12Bクラス写真展 『12-13』は終了いたしました。
お越しいただいたみなさん、ありがとうございました!

全日程を終え安堵する気持ちと、これからこんな事をやってみたい!という新しい目標に向かう気持ちで胸がいっぱいです…

会期中のあれこれは、次回以降のBlogに掲載させていただきます。

今回はお礼まで。

本当にどうもありがとうございました!

 

Open

昨日ついにクラス展が始まりました!

この半年間ずっと考えてきた、自分の写真の集大成ともいえる作品が試される場になるので、怖いような楽しみなような複雑な気持ちでいました。

来訪者の方が自分の作品のまえで立ちどまり鑑賞されているのをみると、「どうですか??」と聞きたくなる衝動にかられてしまい、何人かの方には声をかけさせていただきました。

自分が買いものに行った時は声をかけられたくないと思うのに、自分勝手です(笑)

来訪者の方とは使用カメラ、撮影方法、写真のセレクト方法などとても楽しい会話をする事が出来ました。

また、お褒めのお言葉をいただくこともあり、これまで努力してきた事が評価されたようでとても嬉しい気持ちになりました。

次回は土曜日に在廊する予定なので、またいろいろなお話ができたらいいなと思います。

今日はBookの中から組み写真をご紹介します。

ShinySea

Portrait-06

※ポートレートはモデルさんに配慮してちょっと小さめに掲載します。

Carpenters

本日は写真展開催のためルデコにて会場設営を行いました!

わたしは額装した作品を壁へまっすぐ並べる作業に悪戦苦闘… 写真教室の仲間もトンカチをもって準備に大忙しでした。
手前味噌ですが、とてもハイレベルな作品空間に仕上がったと感じております!!

明日から5日間の作品展のため、半年前から構想を練ってきました。壁に並ぶ作品を眺めると感動もひとしおです。
ひとりでも多くの方にご来場いただけると、本当にうれしいです。

作品は風景とポートレートの組み写真となっております。ポートレートはひとりのモデルさんで統一しております。
今日は展示作品の中から組み写真をご紹介します。

Ferris wheel

Portrait-05

※ポートレートはモデルさんに配慮してちょっと小さめに掲載します。実際はA4×2の大きさです。

Typhoon No. 27

今週の日曜はずっとしとしと雨で肌寒かった一方、月曜は朝から快晴でしたね。

いよいよ今週の水曜日から、前回もお伝えしましたとおり、わたしの初めての写真展が開催されます!

しかし・・・

台風27号が接近しているとのことで、ご来場を予定してくださっているみなさんの足が重くなってしまうのではないかと気が気ではありません(+_+;)

会場となっているルデコへは、渋谷駅 新南口から下車いただきますと、あまり雨にも濡れずお越しいただく事ができるかと思います。

Ranpu

明日は会場設営のため一日準備に取り組みます!

少しでもご興味をもたれた方は水曜日からの開催となっておりますので、台風で天候が荒れる前にお越しいただけますと幸いです。

水曜は一日わたしも会場におります^^

Skytree

Class Exhibition

今日はわたしが写真の勉強をしている写真教室のおはなしです。

去る2012年1月に、写真雑誌でもおなじみ【PHaT PHOTO】の写真教室に通いはじめました。

はじめは空いた時間の有効活用に、趣味の写真について少しでも知れればいいなという気軽な気持ちだったのですが、自分の撮った写真を講評してもらい、毎回の講義で写真の奥深さを知るにつけ、もっといい写真が撮りたい!という気持ちが強くなっていきました。

現在は、当時から1つレベルがあがり、ミディアムクラスで勉強しています。そんなミディアムクラスのメンバーと下記の日程で写真展を開催することになりました!

◆会期:2013年10月23日(水)~10月27日(日)

11時~19時(最終日は17時まで)

◆会場:ギャラリーLE DECO(ルデコ)6階

http://ledeco.net/

・渋谷駅東口を出て明治通りを恵比寿方面に徒歩5分

・渋谷駅新南口から徒歩1分。

※明治通りを挟んで真向かいがスターバックスコーヒーです。

◆Blog:http://1213exhibition.blog.fc2.com/

わたしにとっては初めての写真展なので、みなさんからどのように作品をみていただけるか楽しみでもあり、緊張の思いでもあります。

作品のテーマは「COLORS」です。

ポートレイトと風景を、色合いや季節感を織り交ぜながら仕上げました。

展示の他にも、ブックに40点の作品を掲載しています。

ご興味をもたれた方は、是非足をお運びいただければ幸いです。

わたしが在廊している時もあります^^

Sky

今回の写真展DMにもなったわたしの作品です!

きれいな空の風景はついついカメラを構えてしまいますね。