USAGI

先日、本屋へ立ち寄った際、小説コーナーにうさぎの絵が描かれた本がありました。その本の周りには、いわゆる「小説の表紙」といった、風景であったり抽象的な感じの写真やイラストで飾られた本が多く並んでいたので、うさぎのイラストは一際目につきました。また、わたし自身うさぎという動物が好きなので、どんな内容の本なのだろうかと興味を惹かれ、手に取り読んでみました。

緑色のうさぎの話

本は、小説というより「絵本」でした。緑色のうさぎが主人公です。周囲のうさぎはみな色が白いのに、自分だけ緑色。ひとりぼっちのうさぎでした。その緑色のうさぎと、白いうさぎたちとの関係性の変化、その変化を経た後の、「孤独」という意味の変化。「絵本」とは言ったものの、その内容は深く、また、心にズシリと突き刺さる内容でした。文字と一緒に飾られているイラストが、さらにその文章を引き立てており、緑色のうさぎの気持ちを考えずにはいられませんでした。

うさぎ好きな方以外にもおすすめしたい一冊です。

緑色のうさぎの話

ブログ投稿用_20140916-1
ブログ投稿用_20140916-2
ブログ投稿用_20140916-4
ブログ投稿用_20140916-3
撮影: Canon 7D